8月17日(月)~21日(金)はりまっち5DAYSインターンシップ☆その1
- 2020/09/01
- 15:03
22卒のみなさん、初めまして!
はりまっち広報のまどまどこと、中野円樺です٩( 'ω' )و
9月に入りましたが、まだまだあつい…ι(´Д`υ)
今年の夏もジリジリする猛暑ですね。
でも、そんな暑さに負けないぐらい「アツい

最近開催したんです。
それが、


・人材業界
・広告業界
・イベント業界
その、「営業」と「広報」のお仕事を5日間で、濃ゆ~く体感できて、
一生忘れられない思い出が出来る、毎年大人気のインターンシップです!



・ビジネスや就活にも通じる⁉人狼ゲーム
・デザイン会社さんとはりまっちの「リアルガチ会議」に参加

・ある法則を使えば、あなたもプロ!キャッチコピー大会
・最高の1枚を撮れるのはダレ?一眼レフフォトコンテスト
・はりまっちのTwitterのフォロワーを増やそう企画!SNS企画

・はりまっちの営業マンになろう!営業ロールプレイング大会

・はりまっちスタッフって、どんなことしてるの?営業同行①

・はりまっちスタッフって、どんなことしてるの?営業同行②
・修了式
そんなコンテンツ盛りだくさんなインターンシップの、
1日目~3日目をご紹介します

1日目。


みんな、プチ緊張気味です。
まずは、5日間一緒に過ごすメンバーに自己紹介。
ニックネームに加えて、「自分の好きなこと3つ」を発表

ただ、3つの答えのうち、1つは「ウソ」!!Σ(゚Θ゚)
ウソを見破られず、
上手く全員をダマせるのは、さぁ誰だ!?




…結果は、全員を上手くダマせたメンバーが2人

どちらもハイパー高レベルなウソを作り上げてきました。。
それ、ウソやったんか~~い!!
自己紹介の後は、
『ビジネスや就活にも通じる⁉人狼ゲーム』
みんなの仲を深めるためのアイスブレイク企画ですが、
人狼ゲームは、『疑う・騙す』が中心のゲーム。仲は深まるのでしょうか?




上手く役職を隠してゲームを進めているメンバーもいましたが、
「初対面の人と人狼ゲーム、難しかった~~」というメンバーも多かったです。
初めての環境の中で、ハイパフォーマンスを発揮するのって、なかなか難しいこと

新しい環境にドンドン飛び込んで、慣れていきましょう


午後からは、
『デザイン会社さんとはりまっちの「リアルガチ会議」に参加』
はりまっちが今年から開催している、「バーチャル合説」。
そのバーチャル会場を、さらに良くしていきましょう!という、
デザイン会社さんとの、「マジでリアルなガチ会議」に参加



今日初めてバーチャル合説を知ったみんなも、
真剣に話を聞き入っています
バーチャル合説の可能性は、
どんどん広がりつつあるのかも…!
こちらで1日目は終了。
2日目!
今日は広報業界を体感する1日です。
午前中は、
『ある法則を使えば、あなたもプロ!キャッチコピー大会』
昨日会議に参加した「バーチャル合説」の
キャッチコピーを考案




「浮かばないっすね~~」ってみんな頭抱えてます。
分かる。めっちゃ分かる。
いいアイデアは降りてきてほしいときに降りてきてくれないんだなぁ…
40分考えて、磨き上げた、
みんなのキャッチコピーはこちら!



ス、スゴイ…


上手く韻踏んでたり、メリットをしっかり入れ込んでいて、
「パッと」見ただけで、バーチャル合説の特徴が伝わってくるキャッチコピーばかりです

接戦の中、見事1位に輝いたキャッチコピーはこちら!

ふくくんのキャッチコピーでした

午後からは
『最高の1枚を撮れるのはダレ?一眼レフフォトコンテスト』
と、
『はりまっちのTwitterのフォロワーを増やそう企画!SNS企画
』
企業で働く、キラキラした先輩社員さんを取材したり、
イベント中に写真を撮ったり、
はりまっちの仕事の中では、結構重要な「写真撮影」。
まずは一眼レフの基本操作を習得です


そこからは2チームに分かれて、近くの商店街でフォトコンテスト!
シャッターを切れるのはたったの3回(!)なので、
1回のシャッターにも力が入ります

みんな撮るん上手いな~~~







見事、1位に輝いたのは、こちらの作品



かいとが、帰り際にふと…撮った写真、だそうです。エモい。
偶然の勝利ですね(笑)
その後のSNS企画では、
「はりまっちのTwitterフォロワー数を10月までに300人にするには、どうすればいい?」
を議題に、みんなで真剣グループディスカッション

実ははりまっち2022Twitter、
フォロワーの数は、約30人…

3カ月であと270人増やすために、
SNS世代のみんなに、知恵を借りました


「ほかのSNSと連携する!」
「投稿に統一感を出す!」
今すぐ参考にしたい~~!そんな意見がたくさん出ましたが、
ベストオブベスト企画を打ち出したのは、
いっしーチーム!

これからもSNS頑張っていきますので、
みんな見守ってくれたら嬉しいなぁ…。
こちらで2日目終了。
さて、折り返しの3日目は、
はりまっちの「営業」を体験、
『はりまっちの営業マンになろう!営業ロールプレイング大会』
実際の営業の流れを学んで、ロールプレイングで実践です

テーマは、
「企業さんに、はりまっちの1DAY合同インターンシップをご提案」

はりまっち営業の、レイナさん・すぐるさんの2人も
先生として参加です


「何から話始めたらええんかなぁ~~」
「このイベントの魅力ってどう言ったら伝わるんやろ…」
初めての営業に苦戦しつつも、
お客様にしっかりと提案できるよう、それぞれのオンリーワンの営業スタイルを磨いていきます。






予選を勝ち抜き、見事、決勝に進んだのは、この3人




優勝したのは、1番上の写真の、かいと!
フォトコンテストと合わせて、ダブル優勝おめでとう

「営業ってもっとガチガチしたものだと思いました!」
ロールプレイングを通して、営業のイメージが変わったかな?
さてさて、、そんな明日はついに、
営業同行に行きますよ!
その様子は、次回のブログで紹介します(^-^)/
今回はこの辺で。まどまどでした٩( 'ω' )و