fc2ブログ

記事一覧

2022卒 第1回就活トレーニングジム イベントレポート

22卒のみなさん、こんにちは!

っち広報のまどまどこと、中野円樺です٩( 'ω' )و

今年もあとちょっと。寒~くなってきたので、おでんが食べたい今日この頃です

さて、先日11月7日(土)、就活トレーニングジムを開催しました

はりまっちの就活トレーニングジムとは

就活生の待ち合わせ場所
をコンセプトに、

学校の授業では教えてもらえない、
就活の真実や裏側、企業の本音が聞けて、
同じ就活を頑張る仲間と一緒に、楽しく、切磋琢磨しながら成長できる場所。
毎年就活生に大好評のイベントなんです!


第1回目となる今回は、
「就活スケジュールの裏技&人気企業に内定を獲得した先輩との座談会!」

センパイ

人気企業に内定を貰い、納得して就活を終えた現在4回生の先輩たち

こちらの4人に、NGなしで就活の話を語ってもらいました


■第1部/就活セミナー

その前に、22卒の就活スケジュールをお伝え!

来年の4月、内定承諾して入社するのはたったの1社。

でも、その1社を決めるために、

「 説明会って何社受ければいいの? 」

「 最終面接って何社ぐらい残すべき? 」

説明会や選考を受ける社数を、最終の1社から逆算する方法をお伝えしました。

1部5 (2)

1部3

みんな真剣に聞き入っています。

1部1

1部4


■第2部/超人気企業に内定を獲得した先輩とのグループワーク(座談会)

そして、待ちに待った第2部は、
先輩との座談会

4つのグループに分かれて、
1人25分×4ターン、それぞれの先輩に質問しました

渉太1

みほ1

ダイヤ1

しょうこ1

「 どのような軸で企業選びしましたか? 」

「 Web面接特有の注意点はありますか? 」

という質問から、

3回生3

3回生1

3回生2

「 『安定』か『好き』のどちらを重視して企業選びしましたか? 」

「 アルバイトの経験がないのですが、アルバイトのことを聞かれたらどのように答えたらいいと思いますか? 」

「 理系だと研究のことを聞かれると思いますが、どのくらい掘り下げた質問をされましたか? 」

などなど、
深く踏み込んだ質問も

3回生5(みほ)

3回生4(ダイヤ)



4名とも全く違う就活を進めてきたから、
それぞれ違った視点でアドバイスがもらえたんじゃないでしょうか。

ターン終了のベルが鳴っても、質疑応答が終わらない熱いグループもありました

みんな、先輩の話を聞いて、就活の進め方が少しづつ見えてきたかな?


最後は、「サンクスカード」を記入して、今日出会った仲間に渡します

最後1

最後3


最後に記念写真をパシャリ
第一回目の就活トレーニングジムはこんな感じ。

全体


参加してくれた学生さんの感想

・実際に姫路で就職された先輩方のリアルな話が聞けて良かったです!(阪南大学・女性)

・就活に対するモチベーションが上がった!新しい友達が出来た!(関西学院大学・女性)

・先輩がそれぞれの経験、意見を持っていたので、色んな目線から就活を考えることが出来ました。(兵庫県立大学・男性)

・内定者とのお話だけでなく、22卒就活スケジュールも教えていただいた点が非常に良かったです!(甲南大学・男性)

ご参加、本当にありがとうございました(*'▽')



そして!次回の第2回就活トレーニングジムは…

毎年満席になるほど大人気!「就活バイキング」がテーマです

内容は…

●一次面接突破法セミナー

●面接マナー

●模擬面接

●履歴書・エントリーシート添削相談

などなど、

自分の就活のお悩みに合わせて、好きなコンテンツを選んで対策が受けられる、

とっても効率的なイベントです

「バイキングで、企業さんに1からエントリーシートの相談をした」、という先輩も

今回は、コロナウイルス感染防止の影響もあり、定員を32名に絞って開催!

みなさんにお会いできること、楽しみにしています


それではまた今度!

まどまどでした٩( 'ω' )و