1日目|はりまっち5DAYSインターンシップ|8月23日(月)~27日(金)
- 2021/08/26
- 15:10
はりまっちインターン生のこうすけこと岩本晃典です。
僕は、8/23~8/27日の5日間を使ってこの"はりまっち5DAYSインターンシップ”に参加させていただきました。
「広告」×「営業」についてを、インプットとアウトプットを交えて学ばせていただきました。「広告」や「営業」について知りたい!そんな学生さんにはオススメのインターンシップになっています。
~スケジュール~
1日目
・嘘を見抜け!好きなこと3つ紹介~

・バーチャル合説の魅力を探れ!グループディスカッション&プレゼン

2日目
・ある法則を使うだけで、あなたもプロのコピーライターに!?キャッチコピー大会
・最高の一瞬をフレームにとじこめちゃえ!一眼レフフォトコンテスト📷
・バーチャル合説の可能性を見つめなおそう!グループ別の案出し対決🔥
3日目
・リアルな営業を体験してみよう♪営業ロールプレイング大会
・営業の実態をプロに聞いてみよう!営業パーソンへインタビュー

4日目
・スタッフ同行での~営業体験or広告作成~ part1
5日目
・スタッフ同行での~営業体験or広告作成~ part2
1日目。
さぁ、始まりました。はりまっちでのインターンシップ1日目!初めましてでご対面。
みんなから少しの緊張と大きなワクワク感が伝わってきます。
まずは、自己紹介を通してお互いを知ろうとします。
でも、気を付けてください。ただの自己紹介じゃありません。
自分の3つの好きなことのなかに、1つだけ嘘を潜ませて、いかに周りを騙せるかを競う
自己紹介だったのです

秀逸な作戦を立てて、みんなを騙せたのは「ライス」「こうた」「ムーさん」の3人👑!
う~ん、頭が柔らかくてアドリブに強い
僕もみごとにしてやられました(笑)

お昼休憩の後は、、、
「バーチャル合説の魅力を探れ!グループディスカッション&プレゼン」
バーチャルで行われる合説をいかに学生に魅力的にアピールできるかを競います。
そもそも、バーチャル合説とはなんだろう?
ディスカッションを始める前に、合説についてをスタッフさんたちにインタビュー形式で聞いていきます🎤
スタッフさんからもらった情報をもとにディスカッションしていきます。
今回は付箋を使ったポストイットを用いてディスカッションしました。
付箋に意見を書くことで、誰か1人の意見ではなく、全員の意見に耳を傾けることができました。
さぁ、議論が煮詰まったところで、いよいよプレゼンです。
わずかな時間で準備したとは思えないような完成度の高いプレゼンばかり。
バーチャル合説の新たな可能性がポンポンでてきます💡
みんな魅力的にバーチャル合説を紹介していたのが印象的です。
プレゼンの後はフィードバックの時間

スタッフさんからプレゼンの構成やディスカッションの役割について的確なアドバイスをもらいます!
フィードバックのおかげで個々人のプレゼン力UPにつながったのではないでしょうか?
これで、中身の詰まった1日目は終了。
2日目は、、、
・ある法則を使うだけで、あなたもプロのコピーライターに!?キャッチコピー大会
・最高の一瞬をフレームにとじこめちゃえ!一眼レフフォトコンテスト📷
・バーチャル合説の可能性を見つめなおそう!グループ別の案出し対決🔥
の3本立てになっています。
2日目も乞うご期待を
